fc2ブログ

ひかげのそのblog

書いてもしょうがないなあと思って、やっぱりやめたりは、別に場所がどこでも同じかなあ。
まあ、そうやって言葉にしないでおくとずっと頭のなかでぐるぐるするのであえて書くならば。なんだろ。
結局私にとって絵を描くってなんだったんだろう。
…なんて、大層な意義を。違うなあ。
なんで楽しく描けないんだろう。楽しく描けていた時はあった?でも気が付くといつもこんな思いに追いつかれていたような。
そしてこんな事を考えていても何にもならないことはわかっているのだけど。

誰かを楽しませようとか思っていたこともあった気がするけど今はそれが誰なのかわからん。

称賛されたかった?のかな。まあ、されて悪い気は、しないけど。

ただむかし絵を描けていたので、いまでも描けるような気がして、まあ有効に使えればなあとか、そんな算段をしているだけですよ。もはや折るほどの筆もない。
スポンサーサイト



  1. 2015/06/24(水) 23:44:00|
  2. 未分類

20150622.jpg
何かに焦点をあてて描くのが困難。
何かである何かを描いているわけではなく手癖が動いているだけで。
まあ、そのうち調子は戻るかな?
  1. 2015/06/22(月) 23:20:52|
  2. 未分類

20150621.jpg
こんにちは。ごぶさたですね。
なんか久しぶりすぎて、ブログの書き方もすっかり忘れてた。
まあ、なんか、twitterに生息していようかとも思ってたんですけど、
流れの早さと、140字、あとノイジーさと、開かれた空間であるような感覚とで、
なんかそれに引きずられてしまって自分を失うばかりだなと感じてきたので
またしばらくここにひきこもってみようかな?と
過去を引きずらず新たな場所をつくってみてもよかったけど、そこまですることもないかな、
というか面倒だし、ここからまた数ヶ月止まるかもわからないし。
というわけで。
画像は特に何も考えずに手慣らし。
  1. 2015/06/21(日) 22:12:25|
  2. 未分類

2014年

20140106letty.jpg
もう明けてしばらく経ちますが~。寒中お見舞い申し上げます。今年もよろしく。
レティ描くのって何年ぶりだろう。
  1. 2014/01/06(月) 22:37:36|
  2. 東方
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コピ本

20131102hyoushi.jpg
明日の杜の奇跡ですが、一応こんな感じででっち上げた8ぺージのぺらいコピー本出します。
内容は…こう、輝針城の正邪と打ち出の小槌あたりについていろいろ考えて考え過ぎたことをそのまま書いたというか。
ほぼ大体のページ正邪と雷鼓がなんか会話してるだけというか。
…まあぶっちゃけ読み返しても自分でも?マークが出る有り様ですけどそれでも興味のある方、という感じで。
では、当日。
  1. 2013/11/02(土) 22:13:26|
  2. 東方
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

ひろさと

Author:ひろさと
絵とか。絵とか?

Mail:rippoutai@hotmail.com
(@を小文字)

最新記事

その他自分とこ

ひかげのその
昔の絵など。一応トップページ?…そのうちなんとか…うーん

無縁塚
コピー本とかもっと昔の絵。

Tumblr
このblogに上げた絵置き場

Pixiv

Twitter(Hotariso)

カテゴリ

東方 (50)
アイマス (38)
悠久の車輪 (5)
QMA (4)
三国志大戦 (3)
未分類 (35)
CAVE (7)
Steins;Gate (4)
艦これ (2)

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する